2019年06月20日
また橘ふれあい公園に
6月18日 仕事終わらして行きました
この時期 仕事終わりの時間がわからないので 近場のここに予約しました
だいぶ早く終わったので 遠くに行けたなー
今回は 試したいことが有ったので 近くてもウキウキ」ですけど

ニューアイテム
テント タープ イスです
テントは Naturehikeの一人用テントで この前 午後6時に到着になってしまった時に素早く張れるテントが欲しくなりました
今回は 始まてタープ張ったので小一時間かかってしまいましたが (風の向き考えなかったのでやり直ししたので)
タープの張り方は これから勉強です
今回の感想
食用カエルの鳴き声凄かった 朝 池に魚がいっぱいと思ったら オタマジャクシでした
行く人はカエルの騒音覚悟してください
池の水抜くテレビ来てほしいわー
この時期 仕事終わりの時間がわからないので 近場のここに予約しました
だいぶ早く終わったので 遠くに行けたなー
今回は 試したいことが有ったので 近くてもウキウキ」ですけど

ニューアイテム
テント タープ イスです
テントは Naturehikeの一人用テントで この前 午後6時に到着になってしまった時に素早く張れるテントが欲しくなりました
今回は 始まてタープ張ったので小一時間かかってしまいましたが (風の向き考えなかったのでやり直ししたので)
タープの張り方は これから勉強です
今回の感想
食用カエルの鳴き声凄かった 朝 池に魚がいっぱいと思ったら オタマジャクシでした
行く人はカエルの騒音覚悟してください
池の水抜くテレビ来てほしいわー
Posted by ストーンしん at 20:15│Comments(0)
│キャンプ道具